2006年アメリカ映画。
まさにアメリカンなお話でした。
地味に生きてきたジョージアが、
余命3週間を告げられて向かった憧れのカルロヴィ・ヴァリで、
人生の最後を楽しもうとする姿が皆を惹き付け、
思いを寄せていた相手とも成就して、
しかも病気は誤診でハッピーエンド、というお話で。
まぁすばらしいハッピーエンドなんだけど、
なんか違和感が・・・。
結局私、見た目は地味でも芯が通っていて、
根は明るくてしっかりもので、
みたいな主人公が好きになれない・・・。
コンプレックスなんだろうか・・・。
私なら見知らぬ土地であんなに皆と仲良くなれないわ
なんて思ったり。
そんな偏屈な感情のせいで、
いまいち楽しめませんでした
でもおしゃれして、美味しいもの食べて、
いいなぁ~って思いました。
バーゲン行きたいわ。靴ほしい。脱線
せっかくクィーン・ラティファが主演なんだから、
もっと歌ってほしかったなぁ~
一瞬、協会で歌うシーンがあるけれど、
そこは最高でした。
ホテルのディナーで歌ってくれるかな?って
期待してみてたけどありませんでした
残念。。
まさにアメリカンなお話でした。
地味に生きてきたジョージアが、
余命3週間を告げられて向かった憧れのカルロヴィ・ヴァリで、
人生の最後を楽しもうとする姿が皆を惹き付け、
思いを寄せていた相手とも成就して、
しかも病気は誤診でハッピーエンド、というお話で。
まぁすばらしいハッピーエンドなんだけど、
なんか違和感が・・・。
結局私、見た目は地味でも芯が通っていて、
根は明るくてしっかりもので、
みたいな主人公が好きになれない・・・。
コンプレックスなんだろうか・・・。
私なら見知らぬ土地であんなに皆と仲良くなれないわ

なんて思ったり。
そんな偏屈な感情のせいで、
いまいち楽しめませんでした

でもおしゃれして、美味しいもの食べて、
いいなぁ~って思いました。
バーゲン行きたいわ。靴ほしい。脱線

せっかくクィーン・ラティファが主演なんだから、
もっと歌ってほしかったなぁ~

一瞬、協会で歌うシーンがあるけれど、
そこは最高でした。
ホテルのディナーで歌ってくれるかな?って
期待してみてたけどありませんでした

0コメント